top of page


利用料金について
施設では厚生労働省の告示の単価による利用料が発生しますが、
児童福祉法によって定められている法定利用料金以上はかかりません。
法定料金や負担の上限額について、制度の概要と利用料金をご説明します。
詳しくはスタッフまでお問合わせください。

施設の利用料について
施設の利用料は、児童福祉法で利用料の1割をご負担いただくことになっております。
ご負担は下記の表のとおり世帯所得により月の上限金額が決められておりますので、
基本利用料に関してそれを超える請求は一切ございません。
月の基本利用料に「屋外活動の交通費」や「クリスマス会等の行事費用」といった
一部保護者様に実費でご負担いただく費用を足した金額が毎月の利用料となります。
ご不明な点はスタッフまでお問合わせください。
区分
世帯所得
負担上限額
生活保護
0円
非課税世帯
年収280万円以下
0円
一般所得A
年収890万円未満